精子提供ボランティア まもる

関東を中心に精子提供ボランティアを個人で行っています

2017年12月のブログ記事

  • 精子が作られるまで

    精子が作られるのには64日かかるそうです。 なのでその間はずっと健康でいなければなりません。 参考 http://xn--ihqx3zznmih9b.com

    nice! 1
  • 戸籍

    http://m.huffingtonpost.jp/2013/12/11/story_n_4423781.html https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG2700O_X20C14A1CR0000 性同一性障害で女性から性別変更した男性とその妻が精子提供を受けて... 続きをみる

    nice! 1
  • 誕生日

    今日はクリスマスですが、実はクリスマスに生まれた人は3番目に多いんです。 そして1位は4月2日です。おそらく4月2日生まれから学年が始まるからでしょう。 なので4月1日が360位と、大きく差がついています。 参考 https://televi.tokyo/tanzyoubi

    nice! 1
  • 精子提供の法律

    日本には精子提供に関する法律がありません。 営利目的の提供を禁止する規定を作ろうとしているそうです。 私はボランティアで行っていますが、中には高いお金を取っている方もいるようです。 お金が関係してくると悪い人も増えると思うので、営利目的での提供は禁止、もしくはアメリカのように登録制にするなど安心で... 続きをみる

    nice! 1
  • 海外の精子バンク

    ・アメリカではしっかりと管理された企業による精子バンクがある(日本は医療機関のみ) ・海外の精子バンクは人工受精、体外受精に対応している(日本は人工受精のみ) ・精子ドナーの情報を詳しく知り、選択することができる(日本は血液型のみ知ることができる) ・LGBT、選択的シングルマザーでも提供を受けら... 続きをみる

  • 子供を育てるのに

    思ってたよりも多くのお金がかかるということがわかりました。 もちろんお金以外にも大変なことはたくさんあるので、親に感謝したいと思いました。 参考 https://allabout.co.jp/gm/gc/12003/

  • 精子の運び方

    精子は37度で最も力を発揮すると言われていますが、力を温存するために持ち運びのときは25度に保つのが理想です。 持ち運びの際に冷やしすぎてしまっては精子が死んでしまうので、適温に保ったまま運べる方法を探しています。

  • 費用について

    基本的に交通費+実費(700円もしくは場所代)は変わりません しかしその他サプリや漢方に月7000円近くかかっています。もちろん私の健康の為にもなっているので全額負担してもらおうなどは思ってませんが、少しだけ頂ければうれしいと思います。(任意です)

  • 第一印象

    女性は自分と違う遺伝子を本能的に嗅ぎ分けられるそうです。 なので精子提供を受けようと思っている皆様も、精子提供者に初めて会ってどのように感じたかを選ぶ基準の1つにしてみてはいかがでしょうか。 参考 http://saras-media.com/38632

  • プロフィールについて

    このブログの1番最初とホームページに同じものが載せてあります。 もっと詳しく知りたい方はメールでお聞きください。

  • セット商品

    シリンジなどの妊活グッズはセットで売られていることが多いです。 しかし全てを使い切る方は少ないのではないでしょうか。 妊娠をしたら余った物は無駄になってしまいます。費用も余分にかかります。 なのでご希望が多いものは私のほうで用意して、複数の方にお分けしようと考えています。 なにか用意してほしい物が... 続きをみる

  • 確率を上げるために

    1番はタイミングを逃さないことです。 そして、サプリメントなどで健康に気を使ってる方も多いのではないでしょうか。 もっと確率を上げたいという場合、道具に頼る方法もあります 参考 http://www.huhner-support.com

  • 遺伝

    どんなところが親から遺伝するのか知っておくと、精子提供者を選ぶとき参考になるかもしれません。 表 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35673?page=6

  • 活動報告(11月)

    面談 4名 提供 3名3回

  • 12月になりました

    精子は熱に弱いので、男性の体で作られる動きは1年のうち冬に活発になります。 しかし女性は、体を冷やすのは妊娠しにくくなることに繋がるので、体に気を使ってお過ごし下さい。